第3回河津寄って軽トラ市!!

今回は、6月29日に行われた「河津寄って軽トラ市」と「愛知県

新城商工会との姉妹交流」の紹介です。

まず軽トラ市の駐車場からの出発です。3号車は弊社の山本君運転

の参加車両です。

IMG_7672.JPGIMG_7677.jpg

軽トラ市は第3回となり、商工会女性部による「花こよみ」踊りと

田中地区「鳥・酒精進太鼓」イベントも行われました。

観光客や他市町から多くの方が訪れたことで、3,000人の人出

となり、今後もしっかり定着すると思います。今年度の今後の開催

予定は9月21日(日)、12月14日(日)、3月28日(土)

となります。ぜひ来ていただきたいと思います。

NCM_0546.jpgNCM_0552.jpg

今回は再度、日本三大軽トラ市のご本家新城市から参加いただきま

した。野菜、お米などを中心の販売でしたが、このように人気でした。

IMG_7682.jpgIMG_7695.jpg

IMG_7686.jpgIMG_7689.jpg

商工会女性部の踊りと田中地区の太鼓の披露です。子供たちも

見事でした。

IMG_7708.jpgIMG_7710.jpg

この前日には、河津町商工会との交流事業が行われ、メンバーの方々

は谷津地域にある平安時代の仏像群が収蔵されている「ならんだの里」

を見学しました。まず南禅寺のお堂を見学。

IMG_7615.jpgIMG_7616.jpg

次に収蔵館ですが、カメラ撮影は特別に許可をいただきました。

IMG_7624.jpgIMG_7628.jpg

平安時代の貴重な仏像ながら、実際に触れることが出来る「おびんずる様」

も自分の身体の悪い部分をさすると治る、と言い伝えがある事を説明で聞き

早速触っておりましたが、きっと体調は良くなるでしょう。

IMG_7631.jpgIMG_7635.jpg

交流報告、事業報告会では、新城市商工会、本多克弘会長と河津町商工会、

飯田正臣会長からご挨拶をいただきました。

IMG_7649.jpgIMG_7651.jpg

河津町、相馬宏行町長も出席いただきご挨拶いただきました。

IMG_7652.jpg

翌日の軽トラ市の後には、本多商工会長様によります、ご自身の「本多プラス

株式会社」の経営理念「他人(ひと)のやらないことをやる」、「世界のオン

リーワンのメーカーを目指す」などご講演をいただき、観光協会の役員と共に

聴講いたしました。

IMG_7724.jpgIMG_7721.jpg


河津町から「竹内奎人(けいと)君」U-15ワールドカップ代表に!!

今回のブログは、河津町から嬉しいニュースです。今日の伊豆新聞

の記事、1面の見出しです。

DSCF3240.jpgDSCF3241.jpg

河津中学3年の竹内奎人(けいと)君がU-15:W杯世界大会の日本代表に

選出されたとの記事が1面トップに載りました。河津からみんなで応援して

いきたいと思います。

竹内君は小学校時代、河津ジャガーズのエースピッチャーとして活躍しました。

その後中学になり、伊東リトルシニアで主戦投手、4番打者として活躍。今回

世界18カ国が出場する硬式野球のワールドカップがメキシコで行われます。

今月31日から試合が始まるそうです。

下記写真は5日付、日刊スポーツの1面の記事です。

NCM_0585.JPG

竹内君、力を十分出し切れるよう頑張れ!!フレーフレー「けいと君」!!


日立の業務用エアコン清水工場を見学

昨日、静岡市清水区にある日立の工場、日立アプライアンス㈱清水事業所

を見学してきました。

 

工場は考えていたより、はるかに大きく正門から南門まで615m、東西に
510m、敷地面積が約29.5万平方メートル、約9万坪という説明でした。

現在は業務用エアコン、冷凍機、エコキュート、電気温水器などを生産して

います。中央を南北に走る道路は前方端が見えません。左は正門側から、

右は南門側から。

NCM_0461.jpgNCM_0459.jpg

本館、玄関に入ると第51回技能五輪大会の成績が展示されていました。モノ

づくりに対する会社の人材育成への取り組みが判ります。

NCM_0455.jpgNCM_0457.jpg

パッケージエアコンの説明を受けました。左写真は昇降グリルのフィルターが下降

した状態、右は多機能リモコン、

NCM_0450.jpgNCM_0451.jpg

日立はオンリーワンのオリジナル技術で他社から差別化を図っているとのことで、

写真は人感センサー、輻射温度センサーの2種類のセンサーで効率的な空調を実現。

その他にも1台の室外ユニットでそれぞれの複数台の室内ユニットの運転を個別に

制御でき、使用状況や環境に合わせた空調設定が可能。この個別制御は標準で搭載

されています。1つの部屋で、部屋全体を効率よく空調や、複数の部屋で使う部屋

だけしっかり空調出来ます。他社にはない日立独自の技術、機能ということです。

NCM_0453.jpg

残念ながら、工場内は撮影禁止の為、写真で紹介できませんが、エアコンのスクロー

ル圧縮機、冷凍機のスクリュー圧縮機、エコキュートのステンレス缶体、など生産

過程において独自の技術を数々説明いただきました。

日立独自のオンリーワン精神で、他社に比較して技術力の高い、信頼性があって、

長寿命で安心して使える日立製品の舞台裏が良く判りました。


「かわづ花菖蒲園」見頃!!花真っ盛り

昨日、花菖蒲園に行ってきました。園内は菖蒲の花で色鮮やか

でした。

DSCF3098.jpgDSCF3096.jpg

園内に入ると、この通り

DSCF3075.jpgDSCF3077.jpg

2,500㎡の敷地に60種、12,000株の花菖蒲が植栽されています。河津町の

気候と温泉により他地区より早い開花になっています。

DSCF3090.jpgDSCF3094.jpg

園内は車いすの方でも安心して見学できます。昨日も家族連れで訪れており

ました。あずまやでゆっくり鑑賞も良いと思います。

DSCF3089.jpgDSCF3079.jpg

河津町で出荷されている主な種類は、日の出鶴(紫色に黄色)、初鏡(うす

ピンク色)、揚羽(濃い紫色)、蜀光錦(白色に紫色)、河津の里(白色)、

峰紫(薄紫色)などです。〔写真の看板に記載〕

DSCF3081.jpgDSCF3083.jpg

よく「かわづ花菖蒲園」はどこですか?と尋ねられます。電車でお越しの場合

は伊豆急線「河津駅」で北口(天城寄り)出口から駅前通りを歩いて約10分、

コンビニ、サークルKの隣の「河津桜観光交流館」を目指してください。

地図を表示します。右は駅から向かう観光交流館付近。

DSCF3097.jpgDSCF3102.jpg

沼津方面から車でお越しの場合、河津駅を目指して来ますと、下記写真のように

河津桜観光交流館の駐車場があります。こちらをご利用ください。

駐車場から「花菖蒲園」の看板が確認できますが、観光交流館から歩いて3分

ほどの距離になります。

電気自動車の方は駐車場に急速充電器も設置してあります。ご利用ください

DSCF3100.jpgDSCF3101.jpg

電気自動車用急速充電器(観光交流館の建物寄りの奥)

DSCF2740.jpgNCM_0096.jpg

観光交流館から歩いて近いですが、年配の方、身障者の方は「花菖蒲園」入り口の

すぐ近くに20台余りの駐車場もありますのでご利用ください。

DSCF3099.jpg

本日(31日)も多くの皆様が訪れています。

DSCF3120.jpgDSCF3122.jpg

DSCF3123.jpgDSCF3124.jpg

河津町内では今、バラが満開で6月20日頃まで見頃の「河津バガテル公園」も

多くのお客様がみえています。時間の余裕のある方は平安時代から地域の人に守

られてきたパワースポット「河津平安の仏像展示館」も必見です。ぜひお立ち寄り

ください。


バラの花いっぱいの河津バガテル公園と河津グルメ「あんバタわさこ」

昨日、河津バガテル公園にバラの花の咲き具合の確認と今人気沸騰中、

4月28日発売の河津グルメ「あんバタわさこ」を購入目的で行って

きました。入り口ゲートです。

DSCF2936.jpg

2~30m程進みますと、左側にカーネーションハウスが見えます。観賞用

で無料で入ることが出来ます。

DSCF2897.jpgDSCF2898.jpg

明日は母の日ですが、このように見事な花でいっぱいです。花に囲まれて

記念写真を どうですか。

DSCF2905.jpgDSCF2906.jpg

DSCF2907.jpg

さて、フランス広場に来ますと、このようにバラの苗がお土産用に販売

されております。河津バガテルのオリジナル「伊豆の踊子」、黄色の花

いかがですか。

DSCF2899.jpg

このバラ苗売り場の右前方に、河津グルメ「あんバタわさこ」を販売している

カフェがあります。「あんバタわさこ」とは丸いパンに粒あんと地元産のわさび

を練りこんだバターをサンドしたもので、わさびの香り、甘み、最後にちょっと

くる辛みのバランスが良く、2月に行われた東京ビッグサイトのイベントでは河

津のブースの前の通路がお客様で埋め尽くされ、警備員が整理にあたるほどでし

た。特に女性に人気がありました。今後、お土産としても期待できます。

DSCF2900.jpgDSCF2904.jpg

ここで、カフェのメニューも紹介しておきます。河津バガテル公園ならでは

のメニューです。バラの公園を散策した後の休憩に最適です。

DSCF2902.jpgDSCF2903.jpg

昨日のバラの咲き具合を紹介します。まずツルバラは見事に咲き始めて

います。

DSCF2918.jpgDSCF2919.jpg

DSCF2912.jpgDSCF2914.jpg

次にほんの一部ですが、花の名称を確認した左が「スノー メイアンディナ」、

右が「ストロベリー ダイキリ」

DSCF2916.jpgDSCF2927.jpg

左は「オールド ブラッシュ」、右は「カクテル」です。

DSCF2933.jpgDSCF2921.jpg

ほかにも公園内は次々とバラが開花しています。

DSCF2926.jpgDSCF2925.jpg

DSCF2923.jpgDSCF2920.jpg


伊豆河津からバライベント情報

早咲きの河津桜発祥の地、静岡県伊豆の河津町。今回、「バラ蒸留

体験ツアーをご紹介致します。日程は平成26年5月24日(土)、

12:30に伊豆急行河津駅集合、「伊豆ばら園」にてバラ蒸留体験、

園内見学をし、16:00河津駅で解散となります。

無農薬栽培された香り高い品種のバラを使い、ローズウォーターを

作る体験ツアーです。

紹介パンフレットは次の通りです。DSCF2892.jpg

申し込み、問い合わせは《NPO法人 伊豆の田舎暮らし夢支援センター

(担当:井田)、TEL/FAX 0558(32)2307、申し込み〆切は5月

20日(火)となっています。

また、河津町内の河津バガテル公園では、多品種のバラが咲き始めて

おり、公園内フランス広場入り口ではカーネーションがハウスの中で

咲き揃っています。


河津町では「離れ家 石田屋」でもEV充電設備を設置中

弊社では1月に河津桜観光交流館の駐車場にEV(電気自動車)急速

充電器の設置工事を施工致しました。国の経済産業省のエコカーの

普及目標と共に、全国でEV充電器の設置が進んでおります。

DSCF2723.jpg

今回、河津町の全室平屋造り「離れ家 石田屋」様からEV充電器

の設置において、ご指名を頂きました。

DSCF2847.jpgDSCF2846.jpg

「離れ家 石田屋」様は、お部屋専用露天風呂付きであり、それぞれ

隠れ家のような離れで、和風庭園の中、静かなたたずまいです。

今までも多くの芸能人も宿泊されています。客室例を紹介致します。

昔ながらの和の意匠が光ります。

DSCF2885.jpgDSCF2855.jpg

池には大きな鯉が彩りをそえます。

DSCF2858.jpg

別な部屋の庭です。

DSCF2850.jpg

各離れ家に通ずる落ち着いた雰囲気の通路です。

DSCF2848.jpgDSCF2849.jpg

さて、EV充電器は玄関右の駐車場に設置工事を進めております。

左写真は着工前、右は基礎仮枠設置状況です。

DSCF2844.jpgDSCF2864.jpg

取付機種はELSEEV (エルシーヴ) mine (マイン) で普通充電タイ

プです。将来、もう1回路EV充電用コンセントユニットを増設出来

る様、予備配管も施工しています。

DSCF2866.jpgDSCF3067.jpg

25日から稼働開始、使用出来るようになります。

EV(電気自動車)のお客様、安心してお越し下さい。

DSCF3069.jpgDSCF3068.jpg

最後に左写真は600坪の庭園に咲く 花菖蒲です。この咲きそろう花

菖蒲の間をゆったりと散策することが出来ます。河津駅からのアクセス

を右に紹介致します。

DSCF2887.jpgDSCF2884.jpg


吉野山千本桜と京都満開の桜

4月12日(土)、13日(日)の2日間、弊社社員一同で《タビックスジャパン・

春の京都と吉野山千本桜》のツアーに参加してきました。幸せなことに、どこも

すべて満開で、時期も良い為どこも渋滞、渋滞でしたが、それに勝る満足感でし

た。1日目吉野山に近づき駐車場に到着まで2時間の渋滞、到着すると当然の事

ながらトイレも行列でした。しかしながら、渋滞中はバスガイド(愛岐観光)さん

の客を飽きさせない案内、トークで時間も気になりませんでした。

DSCF2757.jpgDSCF2764.jpg

しかし、駐車場前から山を見るとこのように満開の桜。ただ気になったのは駐車料金。

普通車が1,500円、バスが15,000円、この表示を見た時お客様は高いとみるか

どうか。我々の地元、静岡県河津桜発祥の地、河津桜まつりでは普通車500円、バス

3,000円、祭りの運営(交通整理人、トイレ、仮設トイレの維持管理)の必要経費に

使われる収入源です。お客様が判断することですが、改めて「河津桜まつりの駐車料金は

このままで良いな」と感じたところです。

DSCF2761.jpg

歩く道には、売店、人、売店、人、人。

DSCF2766.jpgDSCF2767.jpg

2日目の京都・仁和寺、見事に満開となった目の高さで見える「おむろ桜」。

DSCF2779.jpgDSCF2784.jpg

量感があり、花もぎっしりという感じです。

DSCF2792.jpgDSCF2789.jpg

今回一番印象に残ったのは、庭のあちこちで咲く「みつばツツジ」です。

鮮やかにやや紫に近いピンク色です。

DSCF2794.jpgDSCF2793.jpg

五重の搭と並ぶと絵になります。

DSCF2796.jpgDSCF2798.jpg

タイミング良く、境内では講和が行われており、少し聞く事が出来ました。

DSCF2801.jpgDSCF2802.jpg

仁和寺は見頃ということもあり、多くの人達が訪れておりました。

DSCF2809.jpg

次は平安神宮、みんなで庭をゆっくり散策しました。ここも、日本庭園のしだれ桜が満開で

仕事を忘れ、ゆったりした貴重な時間を過ごしました。

DSCF2815.jpgDSCF2817.jpg

池に映る「しだれ桜」も見事です。

DSCF2821.jpgDSCF2819.jpg

帰るとき、珍しい光景が!!、これは今、台湾で流行しているもので、

結婚式を控えたカップルが結婚衣装を着用し、スチール写真を撮り、

台湾に戻って結婚披露宴の時、みなさんに披露するものと思われます。

DSCF2824.jpgDSCF2825.jpg

このほか、丸山公園・八坂神社、清水寺を見学し帰途につきました。


河津カーネーション見本園

河津町カーネーション見本園では、12月15日から5月11日

まで開園しています。来月の母の日を控えて、約320種類、

13,000株のカーネーションがハウスの中で咲き誇ってい

ます。見本園の入口です。河津桜観光交流館の近くにあり、歩

いて2~3分の距離です。

NCM_0290.jpgNCM_0291.jpg

新品種の正確な特性などの情報を生産者に提供する目的と、少農薬

化、土壌研究等と共に、先駆的カーネーションの栽培技術の研究の

為に作られました。温室の広さは1,500㎡です。

NCM_0282.jpg

一部の花を撮影したので、紹介します。まず左側が昨年の一番人気

だった「アリエル」、右側は「マスター」です。(スタンダード種)

NCM_0267.jpgNCM_0270.jpg

次はピンク系スプレー種、左が「スターチェリー」、右は「チャ

チャ」

NCM_0273.jpgNCM_0275.jpg

左は鮮やかな「ダークカクテル」、右は「マルティナ」

NCM_0277.jpgNCM_0280.jpg

次は妖艶な「アリシア」。

NCM_0285.jpg

新品種を試験栽培する特別棟もあり、まだ市場に出ていない品種を

見ることが出来ます。特別棟です

NCM_0287.jpgNCM_0288.jpg


新城市商工会・本多会長様、ようこそ河津町へ

昨日から、愛知県新城市商工会 本多克弘会長様、小林留春事務局長様、

小林智之経営指導員には河津町商工会を訪れていただきました。

30年来、鳳来商工会と姉妹商工会のお付き合いをしていただいており

ましたが、新城市、鳳来町、作手村のそれぞれの商工会が合併により一

つになり、新たな新城市商工会になって始めての会長さんの訪問です。

弊社宮崎専務が商工会の監査委員であり、本日河津町商工会・飯田会長、

長谷川副会長と共に河津町の観光スポットを見ていただくのに同行させて

いただきました。まず、河津平安の仏像展示館です。

NCM_0256.jpgNCM_0258.jpg

館内では鴬生忠義さんから説明をしていただきました。

※仏像展示部分は撮影禁止となっています。

NCM_0251.jpg

町内の観光スポットのほんの一部しか案内出来ませんでしたが、河津バガ

テル公園や最後にパワースポットである、河津来宮神社に行き、樹齢1000

年以上の「楠(くすのき)」も見ていただきました。

NCM_0262.jpg

今日は一日暖かく、ゆったりと楠のパワーも感じて頂けたと思います。

NCM_0264.jpg