家電リサイクル品を伊東市へ運搬(7月8日)

6日、7日とお客様から引き取った家電リサイクル品を
指定引き取り場所まで運搬しました。弊社の廃家電品置
き場がいっぱいになって、伊東市十足にある伊豆半島で
唯一の指定引き取り場所まで運搬です。

やはり夏を控えてエアコンが多いです。毎回運搬します
と往復2時間の行程になります。

現地に到着すると、冷蔵庫・洗濯機等は機械で降ろして
くれます。

それぞれ降ろした機種はリサイクル券により、確認
チェックをしていただき完了です。
昨日は業務用冷蔵庫(フロンガスは別業者が回収)
を有償で引き取っていただきました。


エコキュート(550L)の更新工事を完了(6月30日)

今回は4世代8人家族のT邸のタンク、550L(リットル)
のエコキュート取替を行いました。家庭用にしては一番大きな
機種になります。まず2008年に施工させていただいた既存
の機種の撤去をしました。(トラックの荷台に積み込み)

T邸では13年前、灯油のボイラーを使用していましたが、
ボイラーの冬場の燃料の補給の大変さや原油価格変動でコスト
が高くなり、エコキュートは灯油に比較して電気代の格段の安
さ、安定した運転で故障率の低さ、音の静かさ等々判断し、
エコキュートを設置しました。
今回初めて故障し、部品がメーカーに無く更新取替になりま
した。新規形式は(三菱電機)SRT-S555です。
設置前の段取りです。

タンク及び室外機の設置はコンクリートにアンカーで
固定、耐震のタンクの振れ止め施工も完了。

台所リモコン、浴室リモコンを取替、脚部カバーも取り付けて
試運転を行いました。完了です。
※平均的な4~5人家族の場合、460Lのタンクで浴室、
 台所にお湯を使用し、エコキュートの維持費(電気代)が
 月に2,000円前後でコストダウンになります。


河津桜守人による剪定作業(6月28日)

毎月恒例の河津桜守人及びサポーターによる河津川沿いの
沢田地区、河津桜の維持管理作業を行いました。
交差する枝や不要な枯れ枝等の剪定作業です。

桜守人のメンバーは24名、桜守人サポーターが14名の
総数40名ですが、本日は約半数のメンバーで行いました。

剪定を進めますと、剪定した枝もかなりの量になります。

枝の切り取り部には「トップジン」で処理をして完了です。

河津町では河津桜守人を中心に町民参加で桜を守っています。


河津桜守人の月例作業に参加(5月31日)

本日は河津桜の支障枝の剪定作業に守人サポーターとして
参加してきました。
場所は豊泉橋からスタートし、上流側田中地区常設トイレ
までを。緊急時、及び水出し点検の際消防車の通行に差し
支えの無いようメンバーで剪定を行いました。


1年で成長した支障枝が多く、剪定していくとトラックの
荷台もたちまち積み上がります。
剪定には支障のある高さを検尺棒で測定しながら進めてい
きました。

剪定した切り口には、その部位から腐りが発生しないよう
トップジンMというペースト剤を塗ります。

剪定した枝は一定の長さに切り分けます。

作業終了後、支障枝は無くなり消防車も通行出来るように
なりました。
来月は続いて「いでゆ橋」に向けて作業を継続する予定です。


伊豆縦貫自動車道河津町付近工事(5月20日)

先日、5月20日に仮称)河津IC(インターチェンジ)付近の
工事を見学させていただく機会がありました。順調に工事は
進んでいます。この写真は仮称)河津IC付近を上方(南側)
から撮った写真です。

この3枚は河津下田道路、1ヶ月前(4月12日)に
北側から撮影


インターからトンネルへ

下田方向に向かう仮称)河津トンネル(1884m)の小鍋地区側
入り口です。すでに逆川地区側から1,400m余り掘削済み
で、小鍋地区側から約200m掘削、残り260m位は8月
下旬には貫通出来る見込みとのことです。

トンネル内部の状況です。
令和4年度中にはこのトンネルを含み、仮称)河津IC~
仮称)逆川IC間(延長3.0Km)が開通の見通しと公表
されています。

仮称)河津インターチェンジ付近の完成イメージ写真
は下記の通りです。


今井浜海岸、人気の温泉露天風呂!(4月28日)

人気の露天風呂を紹介します。それは河津町見高港の脇
舟戸の番屋で管理をしているお風呂です。

露天風呂を利用する時は、舟戸の番屋の受付に申し出てください。
料金は一般 300円、小学生 100円、幼児 無料。タオルは
200円、定休日は火曜日(ゴールデンウイークは除く)営業時間
は午前9時~午後5時です。
連絡通路の先にお風呂があります。


この露天風呂はロケーションが非常によく、伊豆東海岸でも
トップクラスの人気があります。



舟戸の番屋(今井浜)に行ってきました(4月28日)

今朝の伊豆新聞の記事を見て、

(伊豆新聞より)

河津町今井浜海岸の「舟戸の番屋」にコーヒーを飲みに行って
きました。モーニングセットにジャムと卵を追加しました。
パンは人気の「はしばのパン」です。
テラスでゆったりとした時間をいかがですか。


参考までにメニュー表も下記のとおりです。

テラスには足湯もあり、温泉でよく温まります。
室内にもテーブル席もあります。

足湯からのロケーションです。

海岸の傍で、大人気の露天風呂にも入浴することが出来ます。
後ほど紹介致します。


南伊豆への玄関口:天城峠ルートを公開!(4月14日)

伊豆縦貫自動車道の工事が進んでいます。
南伊豆への玄関口、天城峠区間のルートが
3月に国土交通省から公開されました。
当初の計画図では、下記図の緑色で示した
幅1Kmのルート図でした。

既に水脈調査などによりワサビ沢や七滝に
影響を与えないよう迂回したルートの計画で、
伊豆市月ヶ瀬ICから浄蓮の滝付近を通り、
旧大川端キャンプ場跡地付近通過し、河津七滝
付近を迂回、仮称)河津ICまで約20Km
になります。

公表された詳細ルートは、説明によると
地形、地質等の自然条件、市街地の形態や現況の
土地利用、保全すべき自然環境、歴史的環境等の
社会的条件を踏まえて素案を作成したとのこと。

現在の天城トンネル手前(旧大川端キャンプ場跡地)
から、国道414号の南側に大きく迂回し、トンネル
部分が多く、河津七滝付近を林道に向かい最深部の
「煉瓦の洞遺跡」南側を通り、河津町大鍋地区を通過し、
河津ICに向かうルートです。


伊豆縦貫自動車道の工事状況(4月12日)

伊豆半島南部の河津町地域では伊豆縦貫自動車道の
工事が進んでいます。
仮称「河津IC」付近の状況です。高架橋がバランス
良く延長されていきます。

この河津ICからは下田方向に「河津下田道路Ⅱ期工事」
として延長1840mのトンネルも仮称「逆川IC」側から
約1400m掘削済みで、残り400m余りをこの河津IC
側から掘り進んでいます。

今年の秋口まで待たずに夏前後にはトンネルも貫通する
ことと思います。
河津町から伊豆市にかけての「天城峠区間ルート」の概要が
公表され、河津町民対象に先月国土交通省により説明会を
開いていただきました。明日内容を掲載いたします。


エアコンクリーニング (3月23日)

約2ヶ月、年度末の各種団体の用件や新型コロナウイルスの
関係でブログに投稿が遅れました。
本日は社員がコーポHのお客様の依頼で、エアコンクリーニ
ングに伺いました。
作業前にエアコンの作動状況をチェック、現地の養生を行い
作業を始めました。

ポンプで洗浄を進めると濁り水がバケツに貯まります。

洗浄を終える頃、お客様に濁り水を確認していただき
ました。大変満足して頂き「これから、1年に1度は
エアコンのクリーニングをお願いしたい」との言葉を
受け取りました。弊社では一般的な家庭用壁掛けエア
コンのクリーニングは1台8,000円で施工しており
ます。ご希望の方は弊社まで連絡を!
※業務用エアコンのクリーニングも承ります、ご相談下さい。