8月は電気使用安全月間です。(8月13日)
日頃から電気の安全を心掛けましょう!
8月1日から31日まで電気使用安全月間として、皆さんに
かしこく電気を使っていただき、電気の事故を未然に防ぐよう
啓蒙活動を行っています。
静岡県東部電気工事協同組合、下田支部(宮崎啓次支部長)で
は、東京電力パワーグリッド㈱さんと共に、8月3日河津駅前
地区、スーパーあおき、ウェルシア、マックスバリューの三店、
店舗前にて。
買い物客、通行する皆さんに電気の安全な使い方、漏電遮断器
や大地震発生時に電気を遮断する感震ブレーカの取り付け推進
についてチラシや啓発物を配り、啓蒙活動を行いました。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!