七滝茶屋で「いちご三昧」(10月24日)
河津町のグルメでは「ワサビ丼」が有名ですが、 ここ七滝茶屋さんでは「いちごパフェ(期間限定)やクラッシュド ストロベリー」も有名です。 河津大滝温泉に入ると、天城荘過ぎると左にお店が見えます。 今日は滝巡りといちごスイー […]
こんにちは。宮崎商会です。宮崎商会のブログサイトをご覧頂き、まことにありがとうございます。こちらのブログを通し、河津町の魅力(河津桜や景勝)やグルメ、また宮崎商会の仕事事例等を深く楽しくお伝えしたいと思います!
河津町のグルメでは「ワサビ丼」が有名ですが、 ここ七滝茶屋さんでは「いちごパフェ(期間限定)やクラッシュド ストロベリー」も有名です。 河津大滝温泉に入ると、天城荘過ぎると左にお店が見えます。 今日は滝巡りといちごスイー […]
今日は久しぶりの秋晴れ、河津七滝(ななだる)を散策してきました。 午前11時、無料駐車場には訪れた多くの車が駐車しています。 駐車場から2~3分滝の方向に歩くと、「出合茶屋」さんがあり、 橋の手前を右に入ると、遊歩道があ […]
この度、静岡県設備協会の事業として道路清掃 美化活動への協力を致しました。 当日は協会員27名の参加でしたが、国道1号沼津 バイパス、原地区センター北~原東町までの歩道 部分をゴミの収集等をメインに行いました。
今日はお昼に河津駅北口から歩いて1分、大変評判の良い『食彩旨酒 遊楽(ゆら)』 さんに食事に行きました。 11時45分頃4人席のカウンター席に着きましたが、10席ほどある座敷と5人ほどが 座れるテーブル席の個室があります […]
河津川沿いの河津桜が満開になりました。 役場庁舎近くの豊泉橋から上流側の状況です。 川沿いトリムコースを下ってみます。コロナウィルスの影響 もあり、例年のピーク時に比べお客様の数も大幅に減ってお ります。落ち着いて桜を楽 […]
河津桜発祥の町、静岡県伊豆半島河津町では過去に例のない ほどの桜の開花になっています。 河津川の下流地域、やかた橋付近では、早くも2~3分咲き になってきました。先月末頃から観光客の皆さんの姿が徐々に 増えてきております […]
いよいよ河津桜の開花シーズンになりました。 河津川の河口近くの開花状況です。 例年より10日ほど開花が早くなっております。 蕾も赤く膨らんできており、見頃(7分咲き)が 2月中旬過ぎと思われます。 河津川沿い、浜地区ログ […]
下田外線工事協力会の安全実務研修が東京電力パワーグリッド 下田営業センターで行われ技術系社員が参加しました。 実務の講習の後、昇降柱訓練も行っています。 (東京電力作業員による基本の確認です) 毎年定期的に1年に2度行わ […]
恒例の『河津寄って 軽トラ市』が12月8日姫宮通りで開催されます。 今回は出店数が32台です。 会場は伊豆急河津駅から歩いて5分、お車ですと観光交流館周辺に大駐車場 がございます。(チラシ案内図をご覧ください) また隣接 […]