エントリー - スタッフ

伊豆半島、世界ジオパーク認定!(4月17日)

昨日、ユネスコはパリで世界ジオパークの新規登録地域として、 静岡県伊豆半島を認定しました。(日本時間17時50分)    〈静岡新聞 4月18日より〉 伊豆半島は2012年に日本ジオパークに認定され、今回日本国内 9地域 […]


河津駅前通り清掃活動(3月23日)

2018年河津桜祭りも終わりましたが、今年は2月10日から3月10日 まで、1か月間に訪れたお客様が89万3千人余りで、昨年の93万6千人 を下回りました。昨年10月の台風の塩害の影響、12月から2月にかけて 低温の気象 […]


地元漁師による食事処(3月1日)

本日は河津町谷津漁港にある地元漁師による食事処、 「河津茶屋」で昼食でした。 メニューの中から、「さざえ丼」と「漁師だしの豚すきやき定食」 を注文、おいしい出汁で最高! 河津茶屋へのアクセスは、河津川河口から国道135号 […]


道路清掃美化活動(2月27日)

本日27日は、静岡県設備協会東部支部として、沼津市 原地区・国道1号沼津バイパスの道路清掃美化活動でした。 朝 指定場所に集合しました。 バイパス脇の歩道部分、「原地区センター北」信号から、 「原東町」信号まで約700m […]


河津桜の城山城址公園(2月25日)

毎年2月の最終日曜日に河津桜の郷、河津町の城山城址公園 頂上にて「地域の城山まつり」が開かれます。子供相撲が行 われ、皆さんにお神酒、お団子や投げ餅が振る舞われます。 まず、登るルート(所要時間約20分)を紹介します。 […]


河津桜原木が見頃!!(2月24日)

河津桜発祥の地から河津桜見頃情報です。 原木が6~7分咲きになり見頃を迎えました。 この原木近くから農道を来宮神社方向に向かい、 田中区共同浴場前を通過すると、河津桜と菜の花の 写真スポットがあります。 河津桜が見ごろを […]


河津桜開花 順調!!(2月16日)

伊豆半島、河津町では河津桜が順調に開花しています。昨日、 本日と風もなく暖かで、河津川下流部では3~4分咲き、 毎日桜見学ツアーのバスのお客様もも多くなってきました。 河口部、浜橋からトリムコースを200m位歩くと4分咲 […]


河津桜まつり準備進む(1月30日)

例年多くのお客様が訪れる伊豆半島、河津桜発祥の地「河津町」では 今、仮設トイレ、駐車場、仮設店舗の準備が進められています。 今年は11月から桜の開花が始まり心配されましたが、12月の寒さで 開花にブレーキがかかり、河津川 […]