河津下田道路、一部区間3月19日開通(1月16日)
1月13日、国土交通省より発表があり、伊豆縦貫自動車道 の一部となる河津下田道路Ⅱ期区間の「河津七滝インターチ ェンジ」から「河津逆川インターチェンジ」の間が3月19 日に開通することになりました。 供用開始となる河津ト […]
こんにちは。宮崎商会です。宮崎商会のブログサイトをご覧頂き、まことにありがとうございます。こちらのブログを通し、河津町の魅力(河津桜や景勝)やグルメ、また宮崎商会の仕事事例等を深く楽しくお伝えしたいと思います!
1月13日、国土交通省より発表があり、伊豆縦貫自動車道 の一部となる河津下田道路Ⅱ期区間の「河津七滝インターチ ェンジ」から「河津逆川インターチェンジ」の間が3月19 日に開通することになりました。 供用開始となる河津ト […]
例年新年を迎えると、元旦の頃からチラホラ開花が始まる 河津桜の原木ですが、今年は1週間遅れで開花が始まりま した。原木の東側の枝に2カ所ピンク色の花と花芽を見つ けました。 残りの1カ所はつぼみがピンク色に膨らみ、開花寸 […]
あけましておめでとうございます。本年もよろしく お願い申し上げます。 さて、昨年末にEV(電気自動車)の住宅用充電コン セント工事を3件施工させていただきました。 沼津市S邸では同時に停電時の発電機から必要箇所 のみ電気 […]
本日は毎月恒例の「河津桜守人の会」月例作業です。 河津町のふるさと案内人や河津町花の会の方々の参加 それから今回から東京電力パワーグリッド(株)、東 京配電工事(株)の協力で切り枝をチップにする車両 を持ち込んで頂きまし […]
河津町姫宮通りにおいて、恒例の「河津寄って軽トラ市」が開催され スタートから大変な賑わいでした。 出店数も新規出店5台を含み34台と多く、天候も心配されましたが、 風は強かったものの晴れてきて多くの来遊客の皆さんが訪れま […]
今日は昼食に、12月1日河津駅北口側 にオープンした「食事処こっちゃん」に 行ってきました。 屋外表示にあるように、お弁当屋さんですが 店内では、うどん・定食の食事も扱っています。 ☎090-6614-1502 河津町浜 […]
コロナウイルスの影響もあり、3年振りに第7回 河津フラワートライアスロン大会が開催されま した。このコースは、参加された選手の皆さん にも毎回好評です。200人近くの多くのボラ ンティアスタッフのご協力により、順調に行わ […]
今日は昼食を栖足寺の入口、デルモニコスに しました。 カッパの瓶(かめ)で有名な河津町谷津温泉、 栖足寺の入口にCafe & Records Delmonico’s があります。オーナーは東京の下北沢 […]
本日夕方、町内沢田地区において農作業小屋 が燃える建物火災がありました。 専務と名城君は消防第3分団として出動、会 長も現地へ。電気の引き込み線から内線まで 何カ所か裸線の部分があり、危険のため、消 防本部の了解を頂き、 […]
本日は河津町商工会創立60周年記念事業の 基調講演会と現場見学会がありました。 今、河津町内では伊豆縦貫自動車道の工事が 行われています。この道路が開通後、どう生 かすか、が問われています。 静岡県から観光交流局長の影島 […]
