河津バガテル公園で文化祭(11月13日)
河津町民文化祭の舞台部門が河津バガテル公園芝生 広場で行われました。 今日は風もほぼ無く暖かい日差しの中、フランス広場 は秋の色合いになり、ベンチでくつろぐ人達もおりま した。 芝生広場では文化協会に所属する各部門の披露 […]
こんにちは。宮崎商会です。宮崎商会のブログサイトをご覧頂き、まことにありがとうございます。こちらのブログを通し、河津町の魅力(河津桜や景勝)やグルメ、また宮崎商会の仕事事例等を深く楽しくお伝えしたいと思います!
このたび、弊社 山本平君が下田警察署において 「優良運転銅賞」を受賞しました。 これは下田警察署署長 森正晴様、交通安全協会 下田地区支部長 一瀬英樹様の連名表彰です。 山本君は2018年5月にも下田地区支部長の表彰 を […]
今日は地元の団体の行事で滝めぐりをしました。 河津川の上流部にあり、七つの滝めぐりが出来ます。 モデルコースを紹介します。上流側の国道414号 水垂れバス停を下記写真の猿田淵遊歩道入り口から 歩き始めました。 ここが入り […]
昨日、(一社)静岡県設備協会のボランティア活動に 参加してきました。朝から天気予報も良くなく心配 しましたが、雨にも降られず協会の東部支部のメン バー多くの参加がありました。 場所は国道1号沼津バイパス 沼津市原地区セン […]
少し前ですが、河津の名所『河津七滝ループ橋』 の照明灯のランプ交換を行いました。 なかなか歩くことのない場所なので、かなり新鮮 でした。 ループ橋全体を片側交互通行規制して、ご迷惑を おかけしましたが、無事作業完了しまし […]
21日(土)、今日もエアコン取替工事を施工させて 頂きました。有り難うございました。 取り外した既設エアコンはなんと1982年式!39年余り 良く働き、頑張りました。故障は無かったと思う、と話して ました。 昔から日立は […]
河津町沢田地区に6月20日オープンしたnanamaru cafe 行ってきました。店内の雰囲気は落ち着きます。 場所は河津駅前通りを天城方向に約2Km進んだ 所、伊豆バラ園さんと併設です。 隣は伊豆バラ園さん 店内はゆっ […]
弊社では、作業用特殊車両の移動時のさらなる安全化 と交通安全推進の為、(株)システック様のご紹介に より、高所作業車の安全センサーのシステム化を実現 しました。 (下記パンフレットは各安全運転管理協会員向けです) (株) […]
今回は2000年に弊社が施工させていただいたH.T邸、 21年間使用した電気温水器をエコキュートに更新する ことになりました。 機種は日立:BHP-ZA37SU(給湯専用)浴槽に お湯が貯まると自動で止まる、オートストッ […]
6日、7日とお客様から引き取った家電リサイクル品を 指定引き取り場所まで運搬しました。弊社の廃家電品置 き場がいっぱいになって、伊東市十足にある伊豆半島で 唯一の指定引き取り場所まで運搬です。 やはり夏を控えてエアコンが […]