河津ふれあい祭り

台風も去り、本日は「河津桜観光交流館」前の駐車場において、

9:30~14:00まで、「河津ふれあい祭り」が行われました。

オープニングです。

NCM_1623.jpg

早速、河津川の鮎の塩焼きが始まりました。出店は河津川漁協の

皆さんです。清流の鮎はおいしい!

NCM_1641.jpg
各出店テントは賑わいました。

NCM_1642.jpg

河津グルメ「河津わさびで泣かせ隊」のチームの人達が、試作品

を披露! 試食会として、9:30から河津あゆ泣きそば、11:00から

河津あんバタわさこで皆さんからアンケートをいただいておりま

した。来年の2月の「グルメ&ダイニングショー」までにより良い

完成品に近づけることでしょう。

NCM_1627.jpgNCM_1643.jpg

漁業経営振興会からは「さざえの壺焼き」、「イカ焼き」が,

NCM_1637.jpgNCM_1638.jpg

農業経営振興会からはみかん他、地場産。商工会建設業部会では、

「刃物とぎ」、

NCM_1639.jpgNCM_1636.jpg

河津の名産品コーナーでは「ワサビ肉まん」を出品。

NCM_1628.jpg

河津町商工会と姉妹商工会の愛知県新城市(旧鳳来町)商工会も

五平餅、こんにゃく、鳳来茶など鳳来の地場産品で出店して

いただきました。

NCM_1640.jpg

ステージでは「フラダンス」、「たまゆらアフリカ太鼓」が

披露され、多くの町民がステージ前に集まってきました。

NCM_1645.jpgNCM_1646.jpg

特に「ストリートダンス」の時は人だかりが、多くなってきま

した。

NCM_1650.jpgNCM_1654.jpg

NCM_1655.jpg


河津 秋の祭典

10月19日、20日に姫宮神社の秋の祭典が執り行われました。

右の写真は当日の受付です。

ii4[1].jpgNCM_1557.JPG

雨にもかかわらず、多くの氏子がお参りに見えました。

伊東市川奈や東伊豆町白田からお見えの方もおりました。

最近では神社仏閣に興味をもたれる方も多く、有り難い事

です。

NCM_1574.JPGNCM_1559.JPG

NCM_1573.JPG

壮年会による売店、焼きそば・焼き鳥・綿菓子・フランクフルト・

ヨーヨーなど賑わっておりました。壮年会のメンバーも楽しみなが

ら販売をしていて、雰囲気も和気あいあい、非常に好感がもてまし

た。また世話人会による お汁粉、甘酒サービスなどもあり、雨が

降り寒いこともあり、みなさんに好評でした。

NCM_1568.JPGNCM_1564.JPG

NCM_1569.JPGNCM_1577.JPG

20日には、防災センター前で抽選会と投げ餅が行われました。

景品はホテル一泊ご招待から焼肉セットや干物セット、多種多様

な景品があり、弊社でも洋室8~10帖用のリモコン付きLED

照明器具を提供させていただきました。

NCM_1596.jpgNCM_1600.jpg

NCM_1603.jpg


『河津わさびで泣かせ隊』

17日、河津町商工会が進めている「河津グルメ&魅力発信プロジェクト」の

メンバー『河津わさびで泣かせ隊』による河津町の名産、わさびを使った新

メニューの発表会が町役場で行われ、関係者にお披露目されました。

飯田正臣商工会長の挨拶、続いて藤崎慎一氏〔㈱地域活性プラニング代表

取締役〕、榑谷(くれたに)孝子氏〔フードコーディネーター〕による説明があり

ました。

NCM_1547.jpgNCM_1549.jpg

地域の活性化の為、平成24年6月20日に第1回の委員会が開かれ進め

られてきた事業ですが、作業部会を組織し昨年10月に試作品づくりに取

り組み、試食会等を行い、試作品のブラッシュアップを重ねました。

発表会の作品です。

NCM_1536.JPG

榑谷先生から、海の幸とワサビをまぜおにぎりにし、花カツオをまぶした

「河津泣きめし」、ワサビを練り込んだバターと粒あんをパンに挟んだ「

あんバタわさこ」、焼きアユをほぐしソバに入れた「河津鮎そば」、「わさ

シェイク」、「わさモヒート」など説明がありました。

NCM_1544.JPGNCM_1546.JPG

試食会の模様です。右は試食の準備作業。

NCM_1548.jpg
翌日の静岡新聞、伊豆新聞の記事です。

DSCF1950.jpgDSCF1952.jpg


河津へようこそ!『溝畑宏さんの伊豆ひろし旅!!』

本日二時半頃、雨の中をさっそうと自転車で河津桜観光交流館を訪問する

黒づくめの姿の方がおりました。

DSCF1917.jpgDSCF1918.jpg

第2代観光庁長官を2年3ヶ月務められた溝畑宏氏で、東北への感謝と復興を

願い、すでに2012年4月から12月まで、自転車で東北1800kmを走行、

Ustreamで生中継を行いながら地域の魅力を伝える「みちのく ひろし旅」を敢

行したとの事です。

飯田観光協会長、観光協会役員、ガッテル君、他関係者でお出迎えをしました。

DSCF1921.jpgDSCF1924.jpg
DSCF1927.jpg

溝畑宏氏は現在 京都大学経営管理大学院教授とのことです。

今回は伊豆の地域の観光名所の魅力を伝えることと共に、地元の人々と触れ合い

ながら、その模様をUstreamで生中継を行っています。

写真は今回走行に使用している自転車、地域情報も見て頂きました。

DSCF1932.jpgDSCF1929.jpg

観光交流館の売店について責任者の片岡さんより説明がありました。

DSCF1933.jpg

溝畑氏はカブトムシに非常に興味があるとのことで、観光協会で飼育

している外国産ヘラクレスという種類のカブトムシに触れ感激してお

りました。

DSCF1940.jpgDSCF1941.jpg

最後は、お見送りの前に記念写真を1枚。

DSCF1945.jpg