エントリー - スタッフ

マンション受変電室改修

昨日はAマンションの受変電室、高圧ケーブルの取替工事でした。 朝から準備作業に入り、まず東京電力様が高圧本線の電源を切りま した。 仮設で防災設備に電源を供給し、キュービクル側、及び借室変電室側で作業開始です。 高圧ケー […]


第8回河津寄って軽トラ市

昨日、弊社前「姫宮通り」において、河津寄って軽トラ市が開催 されました。 今回は、この軽トラ市の開催に当初から色々アドバイスを頂いている 新城市商工会(河津町商工会と姉妹提携)から本多会長はじめ役員の 方々が10人河津町 […]


緊急トンネル照明の点検

8月16日、東名高速道路上り線、宇利トンネルで照明器具 の落下事故がありました。その為、静岡県からの依頼でここ数日 緊急のトンネル照明の点検を行っています。(新天城トンネル) 照明器具だけでなく、電気の配管も点検。 河津 […]


中学校の業務用エアコンを更新

この度、夏休み中に河津中学校のパソコン教室エアコンの 更新を施工しました。 施工前の従来の天井埋込エアコンです。次はベランダに設置されていた室外機。 天井パネルを取り外し、着工しました。レッカー車で(旧)室外機を搬出 し […]


全国ふるさと甲子園で 【河津町が準グランプリ】

8月7日、東京で行われた、ふるさと対抗!全国「行きたいまち」決定戦 《全国ふるさと甲子園》において、全国34都府県55団体が参加するなか、 なんと!なんと! 河津町商工会 河津わさびで泣かせ隊が準グランプリを受賞しました […]


夏の交通安全県民運動始まる

昨日(11日)から20日までの10日間、夏の交通安全県民運動が 始まりました。 本社前にも交通安全運動ののぼり旗を設置しました。 ・子どもと高齢者の交通事故防止 ・自転車の安全利用の推進 等が重点項目です。 事務所入り口 […]