道路照明灯工事終わりました(3月20日) 2019年3月21日/0 コメント/カテゴリ: 業務日誌 /作成者: スタッフ国道414号線道路照明灯設置工事(静岡県より受注)が終わり ました。 まず工事着手では、準備作業で工事看板を設置します。 施工するに当たり基礎工事の為、地中をオーガーで掘削します。 施工現場には、まわりの安全の為交通誘導員を配置します。 掘削後、スパイラル、アンカーを設置します。 コンクリート打設後、照明灯ポールを建柱します。 LED灯具取付、電源ユニット等取付及び結線作業を行います。 施工中には、接地抵抗値測定、絶縁抵抗値測定なども行います。 着工前と完成の比較です。 (着工前) (完 成) Tweet
消防第三分団ポンプ車入魂式(3月1日) 2019年3月1日/0 コメント/カテゴリ: 河津の地域情報 /作成者: スタッフ弊社の社員2名が所属する河津町第三分団の消防ポンプ車が 新しく納車され、午前中引渡し式、午後から神事による入魂 式が行われました。(詰所車庫前での入魂式) 新規に納車された新型消防車と浜・笹原区長さん、 第三分団の精鋭です。 第三分団は、伊豆急線河津駅の海側、天城側をエリアとする浜 地区・笹原地区の統合分団です。従来のポンプ車は22年間、 地域を守ってくれました。 弊社では消防団協力事業所制度が始まった平成24年から 協力事業所として登録しました。非常時には、必要とあれ ば弊社で所有する高所作業車での協力も可能と思います。 Tweet