河津グルメ関連でワサビ沢、テレビ取材

河津町ではワサビを主体に、商工会でグルメ開発プロジェクト
を組んで開発してきましたが、そのテレビ取材が本日も行われ
ました。
IMG_2603

NHK静岡の『たっぷり静岡』の取材クルーが、河津町小鍋地区
の大塩利雄さんのワサビ沢に本日朝来ましたので、立ち合ってき
ました。まず大下アナウンサーさんから大塩さんが事前取材を受
けました。
IMG_2598

河津の清流のワサビ沢の撮影に入りました。
IMG_2601
IMG_2603

立派なワサビの収穫状況です。ワサビは茎も花も三杯酢に浸けて
口にすると香りといい辛みといいツマミに最高です。
IMG_2611
IMG_2610

インタビューを受ける大塩さんです。河津のワサビは天城の冷たい
清流でじっくり育ち、美味しく評判も良く出荷量も非常に多いです。
IMG_2617
IMG_2618

NHK夕方の『たっぷり静岡』の放映予定は11日18:00~18:30の間に、
との事ですが楽しみです。他に「河津ワサビで泣かせ隊」の七滝観光
センターの泣かせ隊食堂も放映されると思います。
IMG_2644
IMG_2641


全国軽トラ市inしんしろ(愛知県)行ってきました!

全国軽トラ市サミットが河津町商工会と姉妹商工会のある愛知県新城市
で開かれ行ってきました。

11月21日(土)シンポジウム、22日(日)軽トラ市が行われ、初日のシンポジウムでは、
お忙しいなか鈴木自動車の鈴木修会長がパネラーとして出席していただきました。
新城商工会、本多会長の挨拶です。パネラーは鈴木修会長、穂積亮次新城市長、森一洋
しんしろ軽トラ市ワーキングリーダー。
IMG_2410
IMG_2414
DSCF5129

22日河津町ブースで参加しました。河津町ブース(左隣り宮崎県川南町)です。
「あんバタわさこ」、「あじの干物、きんめ鯛の干物」、「わさび漬け」、
海産物など販売しました。出店準備完了。
IMG_2437
IMG_2453
IMG_2440

参加の各軽トラは、入場するとすぐ準備に取り掛かりました。
IMG_2442
IMG_2444
IMG_2448

9時のスタート時間には多くの人達が訪れました。
IMG_2454
IMG_2455

河津町ブースでも多くの人で賑わい、干物、あんばたわさこ、わさび漬け、が人気で
特に多く持ち込んだあんばたわさこは25分で完売しました。
IMG_2457
IMG_2458

一段落して、通りを歩きましたが、どこを見ても人、人、人で溢れ全国軽トラ市
ということもあり、12時くらいまでは歩く隙間も無いほどでした。
IMG_2473
IMG_2470
IMG_2462

骨盤調整、木彫りの駒などユニークな出店者もありました。
IMG_2475
IMG_2479
IMG_2480
IMG_2477

軽トラ市用モデルカーも。
IMG_2472

大人気の「こんちゃん豆腐」、行列が出来ていました。
IMG_2466

最後に次回開催地、日本三大軽トラ市の一つ、宮崎県川南町「トロントロン軽トラ市」
のメンバーの方たち、静岡県掛川市の軽トラ市のメンバーの方と記念写真です。
川南町商工会 宮崎吉敏会長来年よろしくお願いします。
IMG_2514


全国ふるさと甲子園で 【河津町が準グランプリ】

8月7日、東京で行われた、ふるさと対抗!全国「行きたいまち」決定戦
《全国ふるさと甲子園》において、全国34都府県55団体が参加するなか、
なんと!なんと! 河津町商工会 河津わさびで泣かせ隊が準グランプリを受賞しました。
DSCF4906

表彰状を手にする関係者とプロジェクターに映し出された河津町
(主催当局の手違いで河津市に)
IMG_3469
IMG_1645

孤独のグルメ原作者、久住昌之さんと共に
IMG_3466

グランプリは兵庫県淡路島(兵庫県淡路島県民局/他)、以下 各受賞者です。
三位    青森県   (青森県東京事務所)
四位    愛知県蒲郡市(蒲郡商工会議所)
五位    神奈川県綾瀬市(綾瀬市環境経済部商工振興課)
特別賞
世界に誇る逸品大賞   越後サラダうどん 新潟県十日町市(十日町市ロケ応援団)
世界に誇るロケ地大賞  茨城県  (茨城県商工労働部観光物産課)
IMG_1652

 

表彰式の際も、安部晋三総理大臣からのメッセージも紹介されました。

IMG_3430

会場内は各ブースから熱気あふれる声が響き渡っていました。河津ブースでも各スタッフが
必死で伊豆河津町の良さや、「あんバタわさこ」をはじめ、わさびグルメの売り込みを行いました。
IMG_1617
IMG_1616

あんバタわさこの展示やロケ地としての河津町の紹介を行いました。
IMG_1638
IMG_3407
IMG_1619

会場内の様子、大分県大分市ブース前からステージ方向。
ステージでは伊豆の踊り子と学生に扮したスタッフが「河津町の紹介」を行いました。
IMG_1622
IMG_1629

河津町ブースでは、多くの来場者が訪れテレビ局の取材も熱心でした。
7日当日の晩、テレビ東京「ワールドビジネス サテライト」でも地方活性化の大きな力に
なる新たな試みである、と紹介され、受賞した河津町ブースも取り上げられました。
IMG_1621
IMG_1641
IMG_3402

日本テレビの取材クルーも今回の取り組みについてドキュメントで、17日(月)か18日(火)15:50~
「news every」の番組の中で紹介されるとの事で、(11日から変更になると連絡がありました)
受賞の瞬間も取材していただきました。
IMG_1635
IMG_1634

どうぞ河津桜の発祥の地!、紺碧の海あり、清流の河津川あり、天城の七滝あり、豊かな自然が
コンパクトにまとまった伊豆の踊り子の里、河津町にいらしてください。
ご当地で、わさびグルメを用意してお待ちしております。
8日の静岡新聞では、河津町の準グランプリ受賞の記事が掲載されております。
IMG_1668

河津町ブースのメンバーです。
IMG_3391


河津七滝観光センターがリニューアル!!

静岡県河津町七滝温泉に4月23日「七滝観光センター」がリニューアル

オープンしました。
DSCF4627

DSCF4626

DSCF4629
「泣かせ隊食堂」ののれんは、河津町の特産品であるワサビを使った、
新河津グルメを提供する食事処をアピールするものです。入り口の
メニューの一部を紹介します。
DSCF4628
河津町商工会のプロジェクトでグルメ開発を行った「河津わさびで泣かせ隊」、
このメンバー有志が出資した新会社が「泣かせ隊食堂」の運営を委託されました。
「泣かせ隊食堂」では、商品化した「あんばたわさこ」、「河津鮎泣きそば」、
「河津泣きめし」、ドリンクなどを提供します。
DSCF4633
DSCF4635
テイクアウト(お持ち帰り)グルメ商品も用意されていました。
写真は「あんばたわさこ」です。DSCF4632DSCF4631

当観光センターでは土産物の販売も行っており(下記写真)、団体旅行向けには、
二階に150人収容の食堂もあります。
DSCF4630

観光センター入り口は河津七滝ループ橋の下を通り、天城荘を通過して、
下の写真の案内看板を右に入るとすぐです。
DSCF4625

営業時間は午前9時~午後4時まで、年中無休です。
大駐車場にはEV(電気自動車)急速充電器も設置されており、
安心して天城越えが出来ます。
IMG_0901
大駐車場は無料です。
問い合わせは 電話(0558)36-8263


伊豆河津桜の里から「なき氷」!!

今回はオリジナルかき氷の紹介です。河津町ではわさびメニューの定着化を

を目指す「河津わさびで泣かせ隊」という河津町商工会が声掛けをし、立ち

上がった有志の方々のチームがあります。第一弾4月下旬に発売した「あん

バタわさこ」、6月発売の「河津 鮎泣きそば」につづき、7月18日から

「わさ夏3兄弟」が発売されました。取扱店は町内9店舗ですが、昨日、その

なかの「きりん館」さんで「なき氷」を食してきました。

NCM_0637.jpgNCM_0638.jpg

黒豆の甘さとわさびのちょっとしたピリ辛感がほどよく、わさび入り練乳シロップ

が良くなじんでおりました。最後に下のほうにバニラ風アイスクリームが黒豆と

共に味わえます。河津式やや泣けるかき氷です。

次の写真は、軽食、喫茶の「きりん館」さんの涼しげメニューの一部です。

NCM_0633.jpgNCM_0631.jpg

お店の紹介をしますと、河津駅前ロータリーの東海バス乗降場所の向かい、

河津町商工会館の前になります。

NCM_0635.jpgNCM_0634.jpg


河津平安の仏像展示館が開館一周年!!

伊豆ならんだの里、河津平安の仏像展示館において開館一周年記念イベ

ントが行われました。

NCM_0161.jpg

本日は地元の谷津地区の人達が、伊勢えびのみそ汁、お汁粉などの無料

サービスや、

NCM_0157.jpg

餅つきなどを行い、

NCM_0164.jpgNCM_0163.jpg

多くの来場者で賑わっていました。

NCM_0166.jpgNCM_0165.jpg

同時に、南禅寺のお堂において、特別講演「南禅寺の仏像と螺髪」が

上原仏教美術館 主任学芸員の田島 整先生により行なわれました。

NCM_0168.jpgNCM_0167.jpg

11時から行われた講演は、お堂の中に入りきれないほどの多くの

方々が聴講に訪れました。今回、大変貴重な「螺髪」の発見と昨年か

ら東京国立博物館の研究グループにより調査が行われ、仏像の制作に

ついて年代をはじめ新たな事実が判明されつつあるなど、興味深いお

話しがありました。


河津グルメ、東京ビッグサイトで魅力発信!!、好評!!

2月、5、6,7日と東京ビッグサイトで「グルメ&ダイニング

スタイルショーが開かれ、河津町商工会の河津グルメ&魅力発信

プロジェクトのメンバーが参加しました。

DSCF2474.jpg

弊社からも一人、作業部会のメンバーの一人として6、7日に参加

しました。河津町ブースに於いて、業者の方、あるいは一般の方々

を対象に、

DSCF2449.jpg

作業部会で研究した7つの開発品のひとつ、『あんバタわさこ』の試食

をしていただき、

DSCF2458.jpgDSCF2457.jpg

アンケートにも お答えいただきました。粒あんとワサビが良く合う

と好評で、混み合って通路が通れなくなり、警備の方が整理に来る程

でした。特に女性に人気で、ワサビの苦手の方でも良いお言葉を頂き

ました。

DSCF2454.jpg

他にワサビのすりおろし体験を行なったのですが、

DSCF2460.jpg

DSCF2462.jpgDSCF2471.jpg

皆さんは味見をして、「ワサビの甘さと香りを知りました」との感想が

多かったようです。

DSCF2467.jpgDSCF2466.jpg

体験後、ワサビを1本づつプレゼントという事でこちらも大好評!、

行列が出来ました。

DSCF2464.jpgDSCF2468.jpg


河津ふれあい祭り

台風も去り、本日は「河津桜観光交流館」前の駐車場において、

9:30~14:00まで、「河津ふれあい祭り」が行われました。

オープニングです。

NCM_1623.jpg

早速、河津川の鮎の塩焼きが始まりました。出店は河津川漁協の

皆さんです。清流の鮎はおいしい!

NCM_1641.jpg
各出店テントは賑わいました。

NCM_1642.jpg

河津グルメ「河津わさびで泣かせ隊」のチームの人達が、試作品

を披露! 試食会として、9:30から河津あゆ泣きそば、11:00から

河津あんバタわさこで皆さんからアンケートをいただいておりま

した。来年の2月の「グルメ&ダイニングショー」までにより良い

完成品に近づけることでしょう。

NCM_1627.jpgNCM_1643.jpg

漁業経営振興会からは「さざえの壺焼き」、「イカ焼き」が,

NCM_1637.jpgNCM_1638.jpg

農業経営振興会からはみかん他、地場産。商工会建設業部会では、

「刃物とぎ」、

NCM_1639.jpgNCM_1636.jpg

河津の名産品コーナーでは「ワサビ肉まん」を出品。

NCM_1628.jpg

河津町商工会と姉妹商工会の愛知県新城市(旧鳳来町)商工会も

五平餅、こんにゃく、鳳来茶など鳳来の地場産品で出店して

いただきました。

NCM_1640.jpg

ステージでは「フラダンス」、「たまゆらアフリカ太鼓」が

披露され、多くの町民がステージ前に集まってきました。

NCM_1645.jpgNCM_1646.jpg

特に「ストリートダンス」の時は人だかりが、多くなってきま

した。

NCM_1650.jpgNCM_1654.jpg

NCM_1655.jpg


『河津わさびで泣かせ隊』

17日、河津町商工会が進めている「河津グルメ&魅力発信プロジェクト」の

メンバー『河津わさびで泣かせ隊』による河津町の名産、わさびを使った新

メニューの発表会が町役場で行われ、関係者にお披露目されました。

飯田正臣商工会長の挨拶、続いて藤崎慎一氏〔㈱地域活性プラニング代表

取締役〕、榑谷(くれたに)孝子氏〔フードコーディネーター〕による説明があり

ました。

NCM_1547.jpgNCM_1549.jpg

地域の活性化の為、平成24年6月20日に第1回の委員会が開かれ進め

られてきた事業ですが、作業部会を組織し昨年10月に試作品づくりに取

り組み、試食会等を行い、試作品のブラッシュアップを重ねました。

発表会の作品です。

NCM_1536.JPG

榑谷先生から、海の幸とワサビをまぜおにぎりにし、花カツオをまぶした

「河津泣きめし」、ワサビを練り込んだバターと粒あんをパンに挟んだ「

あんバタわさこ」、焼きアユをほぐしソバに入れた「河津鮎そば」、「わさ

シェイク」、「わさモヒート」など説明がありました。

NCM_1544.JPGNCM_1546.JPG

試食会の模様です。右は試食の準備作業。

NCM_1548.jpg
翌日の静岡新聞、伊豆新聞の記事です。

DSCF1950.jpgDSCF1952.jpg


河津グルメ作業部会 試作品づくりとミーティング

8月下旬に河津グルメ作業部会が開催され、20人余りのメンバーで行わ

れました。前回の研究課題であった、ある程度焦点を絞った各種の試作品

づくりが行われました。

NCM_1376.jpgNCM_1375.jpg

作業にあたって、河津流おにぎりや河津独自の塩焼きそば、アレンジわさび丼

などの試作品が調理されていきます。

NCM_1380.jpgNCM_1388.jpg

河津といえば『わさび』が切り離せません。試作品の中には色々な絡め方で

わさびを取り入れているものが多いです。

左側の写真にはワサビが映っています。

NCM_1385.jpgNCM_1383.jpg

写真は試作品の一部です。

この後、試食会が行われ、ミーティングにおいて活発な意見交換が行われ

ました。

NCM_1391.jpgNCM_1390.jpg

今、河津町では『わさび丼』が注目を浴びています。この『わさび丼』に

ついては河津町商工会《河津グルメ&魅力発信プロジェクト》の情報発信

部会において、藤崎愼一先生を中心にロケ・マスメディアを活用した情報

発信がすでに行われており、7月下旬にテレビ東京で放映された「孤独の

グルメ」河津版及びロケ地紹介の雑誌「ロケーション ジャパン」で紹介

されました。その後、急速に『わさび丼』を求めて河津七滝地区に観光客

が集中しております。