河津 秋の祭典

10月19日、20日に姫宮神社の秋の祭典が執り行われました。

右の写真は当日の受付です。

ii4[1].jpgNCM_1557.JPG

雨にもかかわらず、多くの氏子がお参りに見えました。

伊東市川奈や東伊豆町白田からお見えの方もおりました。

最近では神社仏閣に興味をもたれる方も多く、有り難い事

です。

NCM_1574.JPGNCM_1559.JPG

NCM_1573.JPG

壮年会による売店、焼きそば・焼き鳥・綿菓子・フランクフルト・

ヨーヨーなど賑わっておりました。壮年会のメンバーも楽しみなが

ら販売をしていて、雰囲気も和気あいあい、非常に好感がもてまし

た。また世話人会による お汁粉、甘酒サービスなどもあり、雨が

降り寒いこともあり、みなさんに好評でした。

NCM_1568.JPGNCM_1564.JPG

NCM_1569.JPGNCM_1577.JPG

20日には、防災センター前で抽選会と投げ餅が行われました。

景品はホテル一泊ご招待から焼肉セットや干物セット、多種多様

な景品があり、弊社でも洋室8~10帖用のリモコン付きLED

照明器具を提供させていただきました。

NCM_1596.jpgNCM_1600.jpg

NCM_1603.jpg


『河津わさびで泣かせ隊』

17日、河津町商工会が進めている「河津グルメ&魅力発信プロジェクト」の

メンバー『河津わさびで泣かせ隊』による河津町の名産、わさびを使った新

メニューの発表会が町役場で行われ、関係者にお披露目されました。

飯田正臣商工会長の挨拶、続いて藤崎慎一氏〔㈱地域活性プラニング代表

取締役〕、榑谷(くれたに)孝子氏〔フードコーディネーター〕による説明があり

ました。

NCM_1547.jpgNCM_1549.jpg

地域の活性化の為、平成24年6月20日に第1回の委員会が開かれ進め

られてきた事業ですが、作業部会を組織し昨年10月に試作品づくりに取

り組み、試食会等を行い、試作品のブラッシュアップを重ねました。

発表会の作品です。

NCM_1536.JPG

榑谷先生から、海の幸とワサビをまぜおにぎりにし、花カツオをまぶした

「河津泣きめし」、ワサビを練り込んだバターと粒あんをパンに挟んだ「

あんバタわさこ」、焼きアユをほぐしソバに入れた「河津鮎そば」、「わさ

シェイク」、「わさモヒート」など説明がありました。

NCM_1544.JPGNCM_1546.JPG

試食会の模様です。右は試食の準備作業。

NCM_1548.jpg
翌日の静岡新聞、伊豆新聞の記事です。

DSCF1950.jpgDSCF1952.jpg


河津へようこそ!『溝畑宏さんの伊豆ひろし旅!!』

本日二時半頃、雨の中をさっそうと自転車で河津桜観光交流館を訪問する

黒づくめの姿の方がおりました。

DSCF1917.jpgDSCF1918.jpg

第2代観光庁長官を2年3ヶ月務められた溝畑宏氏で、東北への感謝と復興を

願い、すでに2012年4月から12月まで、自転車で東北1800kmを走行、

Ustreamで生中継を行いながら地域の魅力を伝える「みちのく ひろし旅」を敢

行したとの事です。

飯田観光協会長、観光協会役員、ガッテル君、他関係者でお出迎えをしました。

DSCF1921.jpgDSCF1924.jpg
DSCF1927.jpg

溝畑宏氏は現在 京都大学経営管理大学院教授とのことです。

今回は伊豆の地域の観光名所の魅力を伝えることと共に、地元の人々と触れ合い

ながら、その模様をUstreamで生中継を行っています。

写真は今回走行に使用している自転車、地域情報も見て頂きました。

DSCF1932.jpgDSCF1929.jpg

観光交流館の売店について責任者の片岡さんより説明がありました。

DSCF1933.jpg

溝畑氏はカブトムシに非常に興味があるとのことで、観光協会で飼育

している外国産ヘラクレスという種類のカブトムシに触れ感激してお

りました。

DSCF1940.jpgDSCF1941.jpg

最後は、お見送りの前に記念写真を1枚。

DSCF1945.jpg


河津町地域発信型映画『大風呂屋エイジ』上映!!

河津バガテル公園にて『よしもとお笑いライブ』と映画『大風呂屋

エイジ』の上映が行われました。

DSCF1809.jpg

会場のオランジェリーに行きますと、映画上映前に撮影風景やスタ
ッフと役員の写真がスクリーンに流されていました。

DSCF1830.jpgDSCF1827.jpg

DSCF1837.jpg

まず河津町観光協会長の飯田さんから挨拶があり、お笑いライブが

続きました。まずMC(メイン司会)のカズ&アイのお笑い(写真)、

富士市出身のクレオパトラ、

DSCF1839.jpgDSCF1841.jpg

サバンナの八木さんが客席の皆さんも一緒に巻き込んだお笑いを

披露,客席全員が立ち上がり手を挙げ会場が一体のお笑いになり

ました。

DSCF1844.jpgDSCF1845.jpg

お笑いライブの後は舞台挨拶、監督の川原康臣さん、俳優のクラさん、

中学生役の地元河津の高校生、飯田さんが壇上に上がり、楽しいイン

タビューで盛り上がりました。

DSCF1847.jpgDSCF1849.jpg

そのあと30分映画『大風呂屋エイジ』を楽しみました。地元河津の

町民のエキストラが多数出演しております。

DSCF1810.jpg


河津グルメ&魅力発信プロジェクト

18日、河津グルメ&魅力発信プロジェクトの記者発表が河津町役場庁舎

において行われました。河津町商工会長 飯田氏、副会長 長谷川氏が同

席し、㈱地域活性プラニングの藤崎愼一先生より説明があり、プロジェク

トのチーム名も『河津わさびで泣かせ隊』と紹介がありました。

20130918グルメ③.jpg

同日、完成品に近づいた作品の試食会も同時に行われ、フードコーディネー

ター榑谷(くれたに)孝子氏より作品について細かい説明が行われました。

20130918グルメ④.jpgNCM_1464.jpg

写真は「わさびによる泣き」をキーワードにした作品です。

NCM_1462.jpgNCM_1465.jpg

作品①河津 泣きめし(手づかみで頬張るわさび)丼②河津 鮎そば(ちょい

辛めん)③わさシェイク(スパイシーミルキーシェイク)④泣きべそ餅(河

津版五平餅)⑤あんバタわさこ(粒あんバター+わさびパン)⑥なき氷(河

津式やや泣けるかき氷)⑦泣きソーダ(やや泣けるソーダ)

グルメの作業部会のメンバーは試食会の前、準備に熱が入っていました。

20130918グルメ①.jpg20130918グルメ②.jpg

記者発表の後、試食会が行われました。各記者をはじめ相馬町長、斉藤副町長、

河津町議会議員、関係者が出席し、まず藤崎先生から挨拶があり、

NCM_1458.jpg

試食会が行われ、「泣きべそ餅」を食しながら涙目の方も見受けられました。

総体的にややワサビが多めでしたが、わさび丼のアレンジ「河津 泣きめし」、

「泣きべそ餅」、「あんバタわさこ」など評判も上々でした。10月末を目標

に改良され、より良い完成品が出来ると思います。

NCM_1466.jpgNCM_1467.jpg


河津町商工会:ホームページ活用講習会

今月3日夜、商工会において「ホームページの活用講習会」が開かれ

参加してきました。講師はIT企業『株式会社 double』の社

長、宮崎隆治さん、助手は取締役、森本英生さんにより、効果的な活

用法を学びました。社長の宮崎さんは弊社の専務と従兄弟にあたり、

2008年に27才で現在の会社を起業、現在は本社を東京都庁のす

ぐ近く東京都新宿区に構え、営業所を大田区に置いています。起業前

は『㈱ライブドア』で要職についていました。

DSCF1674.JPGDSCF1666.JPG

㈱doubleでは社員30名余り、創業以来、5年間増収増益を続け

ている。社員の平均年令26才と若く将来有望な会社です。SEO事業

ウェブ制作を行っています。講習の中でも「父が河津町出身なので、

河津町の発展の為ならこれからも河津町の応援、協力をしていきたい」

と有り難いメッセージがありました。

講習ではネットの利用者が9,600万に達し、多くの人が購買目的や

情報収集に活用していること、ホームページの失敗例、活用法を勉強し

ました。

DSCF1667.jpg

下記は伊豆新聞、9月4日版です。一般企業、商工会青年部、町役場職員

など約30名の受講者が熱心に耳を傾けました。

DSCF1747.jpgDSCF1748.jpg


河津グルメ作業部会 試作品づくりとミーティング

8月下旬に河津グルメ作業部会が開催され、20人余りのメンバーで行わ

れました。前回の研究課題であった、ある程度焦点を絞った各種の試作品

づくりが行われました。

NCM_1376.jpgNCM_1375.jpg

作業にあたって、河津流おにぎりや河津独自の塩焼きそば、アレンジわさび丼

などの試作品が調理されていきます。

NCM_1380.jpgNCM_1388.jpg

河津といえば『わさび』が切り離せません。試作品の中には色々な絡め方で

わさびを取り入れているものが多いです。

左側の写真にはワサビが映っています。

NCM_1385.jpgNCM_1383.jpg

写真は試作品の一部です。

この後、試食会が行われ、ミーティングにおいて活発な意見交換が行われ

ました。

NCM_1391.jpgNCM_1390.jpg

今、河津町では『わさび丼』が注目を浴びています。この『わさび丼』に

ついては河津町商工会《河津グルメ&魅力発信プロジェクト》の情報発信

部会において、藤崎愼一先生を中心にロケ・マスメディアを活用した情報

発信がすでに行われており、7月下旬にテレビ東京で放映された「孤独の

グルメ」河津版及びロケ地紹介の雑誌「ロケーション ジャパン」で紹介

されました。その後、急速に『わさび丼』を求めて河津七滝地区に観光客

が集中しております。


河津:よしもと映画『大風呂屋エイジ』上映!『よしもとお笑いライブ』開催!

お待ちかね、河津地域発信映画『大風呂屋エイジ』凱旋上映の日程が

決まりました。9月28日(土)、29日(日)の両日、河津バガテル公園

のオランジェリーにて『よしもとお笑いライブ』と同時開催です。

DSCF1588.jpg

ペナルティのヒデさんが主演の『大風呂屋エイジ』は1月25~27日、

及び2月下旬に河津町内でロケが行われ、エキストラには多くの河津町民

が参加しました。『よしもとお笑いライブ』の出演はヒデさんは9月29

日の第3部出演ですが、カズ&アイとクレオパトラが28,29日の両日、

くまだまさしさんが28日、サバンナの八木真澄さんが29日に出演します。

DSCF1591.jpgDSCF1589.jpg

前売り券は大人2,000円、小中学生1,000円、当日券は大人2,300

円、小中学生は1,300円です。お得の前売り券をお買い求めください。

チケット販売は河津バガテル公園、河津町商工会、河津町観光協会で行って

います。

DSCF1590.jpgDSCF1592.jpg

当日は無料送迎バスが、河津駅―河津桜観光交流館―河津町役場―峰温泉―

河津バガテル公園のルートで運行致します。

時刻表は追って観光協会HPに掲示されるとのことです。


伊豆ならんだの里:歴史的仏像に学術調査団!

今回は久し振りに「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館について」

書き込みを致します。去る6月21日~23日の3日間、木彫像の仏像

群について、歴史的時代背景を含めて使用木材の特定や構造の詳細など

について調査が行われました。この調査には成城大の研究グループをは

じめ、東京国立博物館、森林総合研究所の研究グループが参加し、上原

仏教美術館の田島主任学芸員先生やスタッフ、地元の谷津区、河津町教

育委員会が協力しました。

◇6月25日伊豆新聞記事と、河津平安の仏教美術館

DSCF1536.jpg仏像展示館.jpg

南禅寺の仏像群の調査については昭和30年秋、名古屋近代美術館で日本

美術史展が開かれ、早稲田大学の菅原篤氏がたまたま出展されていた南禅

寺の本尊薬師如来に目をとめ、東洋美術研究室に属していましたが、若手

研究者の集会で、その見聞録が公表され、いろいろな専門分野の人達の間

に異常な関心が呼び起されることになった。と記録が残っています。

また初めての大きな調査が行われたのは、当時、下河津村村長稲葉時太郎

氏はじめ村三役の理解、村議会議長飯田利平氏及び副議長、教育委員長と

前記村役場三役、地元谷津区が尽力され、昭和31年4月に調査活動を開

始し昭和32年3月までの1年間です。調査員の延べ人数は287人、調

査団は明治大学教授、島田正郎氏を団長とし総数36名で組織されており

ました。

◇左は風土誌「河津」(調査の概要を記載)、右は調査団の構成(島田氏の記録から)

DSCF1532.jpgDSCF1533.jpg

今回6月の調査では、各仏像の寸法、特徴の記録、専門家による高精細な写

真撮影、木片のサンプル採取など慎重に行われました。

今後も数回に分けて仏像をすべて調べ、時代背景なども探っていきたいとの

成城大の岩佐教授のことばが伊豆新聞に掲載されておりました。私たちも当

時の時代背景が解明されるのを期待するものです。


H施設:大会議室エアコン(1995年設置)の取替修繕

昨日、H施設の大会議室の業務用エアコン取替修繕を行いまし

た。既設のエアコンの心臓部である室外機のコンプレッサーが

故障し、交換が必要になりましたが、設置して18年経過して

いることから、他の部品の老朽化、新規のエアコンの大幅な省

エネ化を考慮し、取替えることになりました。夏場でもあり、

エアコン休眠時を短くするため、御見積りから取替修繕決定を

頂き、機器手配、作業完了まですみやかに進めることが出来ま

した。

◇左は屋外機 ― 着工前(240Kg)、右は 完成後(138kg)

大きさも大幅にコンパクトになりました。

DSCF1494.jpgDSCF1523.jpg

◇まず機材の搬入です。

DSCF1497.jpg

◇室内の作業前の状況です。室内機3台、室外機1台の

トリプルマルチのタイプです。

DSCF1500.jpgDSCF1498.jpg

◇左が室内機撤去作業、右は撤去後。

DSCF1503.jpgDSCF1504.jpg

室外機も撤去しました。

DSCF1501.jpg

◇既設エアコンを撤去し、搬出です。

NCM_1361.jpgNCM_1360.jpg

新規の室内機を吊り込みです。配管の接続も完了。

DSCF1512.jpgDSCF1510.jpg

配管接続完了後に冷媒系統の気密試験をし、圧力低下

のないことを確認します。

DSCF1520.jpg

室内機もコンパクトになったので、リニューアル用

ワイドパネルですっきり仕上がりです。

DSCF1516.jpgDSCF1514.jpg