河津 秋の祭典
10月19日、20日に姫宮神社の秋の祭典が執り行われました。 右の写真は当日の受付です。 雨にもかかわらず、多くの氏子がお参りに見えました。 伊東市川奈や東伊豆町白田からお見えの方もおりました。 最近では神社仏閣に興味を […]
こんにちは。宮崎商会です。宮崎商会のブログサイトをご覧頂き、まことにありがとうございます。こちらのブログを通し、河津町の魅力(河津桜や景勝)やグルメ、また宮崎商会の仕事事例等を深く楽しくお伝えしたいと思います!
本日二時半頃、雨の中をさっそうと自転車で河津桜観光交流館を訪問する 黒づくめの姿の方がおりました。 第2代観光庁長官を2年3ヶ月務められた溝畑宏氏で、東北への感謝と復興を 願い、すでに2012年4月から12月まで、自転車 […]
河津バガテル公園にて『よしもとお笑いライブ』と映画『大風呂屋 エイジ』の上映が行われました。 会場のオランジェリーに行きますと、映画上映前に撮影風景やスタ ッフと役員の写真がスクリーンに流されていました。 まず河津町観光 […]
18日、河津グルメ&魅力発信プロジェクトの記者発表が河津町役場庁舎 において行われました。河津町商工会長 飯田氏、副会長 長谷川氏が同 席し、㈱地域活性プラニングの藤崎愼一先生より説明があり、プロジェク トのチーム名も『 […]
今月3日夜、商工会において「ホームページの活用講習会」が開かれ 参加してきました。講師はIT企業『株式会社 double』の社 長、宮崎隆治さん、助手は取締役、森本英生さんにより、効果的な活 用法を学びました。社長の宮崎 […]
8月下旬に河津グルメ作業部会が開催され、20人余りのメンバーで行わ れました。前回の研究課題であった、ある程度焦点を絞った各種の試作品 づくりが行われました。 作業にあたって、河津流おにぎりや河津独自の塩焼きそば、アレン […]
お待ちかね、河津地域発信映画『大風呂屋エイジ』凱旋上映の日程が 決まりました。9月28日(土)、29日(日)の両日、河津バガテル公園 のオランジェリーにて『よしもとお笑いライブ』と同時開催です。 ペナルティのヒデさんが主 […]
今回は久し振りに「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館について」 書き込みを致します。去る6月21日~23日の3日間、木彫像の仏像 群について、歴史的時代背景を含めて使用木材の特定や構造の詳細など について調査が行われ […]
昨日、H施設の大会議室の業務用エアコン取替修繕を行いまし た。既設のエアコンの心臓部である室外機のコンプレッサーが 故障し、交換が必要になりましたが、設置して18年経過して いることから、他の部品の老朽化、新規のエアコン […]
